Roderich Paesold PA802J ヴァイオリン 4/4サイズドイツの代表的なメーカーで、ローデリッヒ・ぺソルドは1848年より確立された歴史が深く、国内外で定評を得ています。国内にも代理店があり、プロミュージシャンもセカンドヴァイオリンにて使用する程のブランドです。当メーカーは、製作年数の記載はございませんが、楽器の作り、ニスの種類、ラベルの書体から分かるのは、2013年頃〜現在の仕様のモデルになっております。また、PA802Jというグレードは初級モデルではありますが、木材も厳選されており、非常に乾燥させている材を使用しています。更に、アンティーク仕上げを施しており、モダンヴァイオリンの様な美しいスタイルが魅力的です。ドイツの楽器らしく音量が大きく、明るい音色が出ますが、音に張りがあり、そば鳴りではない、力強いサウンドが魅力的です。状態は非常に良く、問題はございませんが、次の使い手の方がより気持ち良くご使用して頂く為、下記の内容を調整し、専門店で購入するのと同じレベルにしました。【調整内容】・ブリッジ(駒)調整・ペグ(糸巻)調整・弦交換(トマスティーク社・ドミナント)・魂柱調整・毛替え・クリーニング【付属品】・弓(SFORZANDO 1081)・三角ケース(GIG ブラウン)・アジャスター付きテールピース(ウィットナー)・肩当て(KUN)・松ヤニ(ピラストロ)・お手入れクロス新品で購入すると、、、ヴァイオリン本体¥220,000弓¥27,500ケース¥30,800合計¥278,300(税込)のヴァイオリンセットになります。「ヴァイオリンを始めて、弾けるようになったからグレードアップしたい」方や、「これから始めるけど、良い楽器でスタートしたい!」「大人から始めたいけど、続くか分からないけどしっかりとした楽器で楽しく練習を・・・」「学校のサークルなどで使用する・・・」などお考えの方には非常にオススメです。中古で同等クラスの楽器をお探しでも金額的にも19万前後が非常に多いのでお得な一本です。恐れ入りますが、美品かつ一本ものとなりますので、早い者勝ちとさせて頂きます。¥150,000にてご案内させて頂きます。
商品の情報
カテゴリー | おもちゃ・ホビー・グッズ > 楽器/器材 > 弦楽器 |
商品の状態 | 目立った傷や汚れなし |