花梨家具 螺鈿細工トリプルチェア一見中国家具にみえますが、昔家具職人に作ってもらった物だと聞いています。その他の詳細はわかりません横幅180センチ奥行き55センチ背もたれ高さ91センチ一部亀裂がありますが、特に問題なく使っています。60年ほど前の古い物ですので、神経質なお方はご遠慮ください隙間に埃など、細かな傷はあります高級唐木材の花梨を使用した最高級のトリプルチェアです。唐木(とうぼく)材とは黒檀・紫檀・花梨等の材料のことで、 非常に硬くて木目が美しく高級家具調度品の原材料として古くから使われています。 唐木家具はその硬い材を組構造によって作られた伝統工芸品です。 唐木材は、世界的に最も良質な材料で、 材質は緻密ですのでペーパーなどでよく磨くだけでも美しい艶がでるほどです。 水分に侵されて腐蝕したり、虫害を受けたりすることはありませんので、 永年にわたり使用できる家具の材料です。 唐木材は使用できる大きさになるまで70~80年かかると言われております。 そのため、もっと短い年数で使用できるような木材を植林することを優先し、 唐木材を植林して増やす事はあまりされていないそうです。 現在、自生する唐木材が減ったことと、東南アジアの国々での伐採の規制、 輸出規制をしていることもあって、大変貴重な材料になっています。 使用されている花梨材は、美しい赤褐色の色合いを特徴とし、 高級感あふれる美しいコントラストは花梨だからこそ出せるものです。ずいぶん昔のものですが、一部のヒビ以外はとごも悪くなっていません。うっとりするような素晴らしい家具です装飾もとてもすばらしく、螺鈿がはいっていて素敵です螺鈿(らでん)細工とは、貝殻の内側にある、虹色に輝く美しい部分を薄く磨き、柄や模様を表現する技法。 数ある工芸品の中でも、特に美しいとされる伝統的な加飾(表面の塗装)とされております。#アンティーク家具#ヴィンテージ家具#レトロ家具 #時代家具#古道具#骨董品#アンティーク#ヴィンテージ#インテリア#昭和レトロ#オールドカリモク #飛騨産業 #飛騨家具#アンティークのある暮らし #アンティークのある生活#螺鈿細工 #螺鈿 #ラデン#サイドテーブル#コンソールテーブル#サイドチェスト#中国骨董 #唐木家具
商品の情報
カテゴリー | インテリア・住まい・小物 > ソファ/ソファベッド > トリプルソファ |
商品の状態 | やや傷や汚れあり |