平和観音さまシリーズの特別奉納価格は9月に入りましたので終了いたします。尚、9月からは通常奉納価格に戻りましたのでよろしくお願いいたします。【平和観音について】この観音さまは観音菩薩であり「観音経」「般若心経」に登場する菩薩の一尊であると思われます。通常の観音さまは如来になるために修行中の身で、世の中のありとあらゆる人を救うために、様々な姿に変身されます。観音菩薩はあらゆる人々の苦しみや願いを聞くために、三十三の姿に変化するとも言われています。私の平和観音さまも様々な姿に変化されこの世に誕生されます。そして、あらゆる人々の悩み苦しみを救っておられます。 木彫(ヒノキ) 作品番号 H−9制作日 2001年 8月 18日 作品の底に、いわむら観山、の 日付とサイン有り。現在の本人現在、アトリエにストックしてる平和観音さまを、今回通常価格にて奉納します。1⃣ この平和観音さまは長崎県佐世保の烏帽子岳山頂で1986年(37年前)に彫刻家、岩村一博、本人により創作誕生されました。2⃣ 当初は、私の子供の安産の為作られたものですが、現在は、多方面に『不思議な力』で、幸せを運んでおられます。3⃣ この観音さまは、一木のヒノキ材から自然に容姿の違う、又お顔の違う観音さまがお生まれになられます。 制作に2週間今回アトリエにストックしてる作品の中から、約20点程放出しますので、関心のある方、心ひかれる方は是非ご検討下さい。 彫刻家 岩村一博
商品の情報
カテゴリー | インテリア・住まい・小物 > > その他 |
商品の状態 | 新品、未使用 |