★G7伊勢志摩サミット(2016年5月26・27日)において 安倍総理大臣からG7各国首脳およびアウトリーチ招待国への贈呈品に選ばれました。 ★約四百年の伝統を誇る「肥後象嵌」は地鉄にタガネで細かく溝を刻みその溝に型抜きした純金や金線を打ち込んで細工する象嵌技法です。 江戸時代には、刀の鐔、小柄など刀装金具類に施され武士のダンディズムの象徴として愛用されていました。 ★象嵌の「象」は、かたどることを意味し、「嵌」は、はめ込むことを意味します。 ★象嵌とは、ある材料を異なった材料にはめ込む技術と、その製品を意味します。英語では象嵌はD a m a s c e n e(ダマシン)と呼ばれ、 この言葉はこの技術の発祥とされるダマスカス(8世紀・シリア)から来ており、その技術はシルク・ロードを介して遥か極東の日本にまで 伝わりました。 ■ペン先:大型14K ■ペンポイント:細字 ■製品仕様:ABS樹脂ボディー縦ヘアーライン仕上げ、純金象嵌 ■寸法:全長145mm×最大径 φ14.8mm ■標準重量:19.2g