天下の輪島塗のオードブル器です。しかも未使用品です。テーブルの上に丸い漆器があり、来客した瞬間にパッと蓋を開けるとそこには内朱の中に美味しそうなお料理が、、、想像しただけで垂涎モノです。日常で一級品の本漆器を使っておりますと、漆の偉大さと共に、やはり谷崎潤一郎『陰翳礼讃』は正しかったと再認識させられます。プラスチックやカシュー塗りとはレベルが別次元で比較するのもおこがましい、それが輪島塗りの本漆本漆器です。重箱もとても便利で良いですが、こちらもとても良いです。おせち料理や普段のお料理をさっとこちらに盛り付けるだけなので、楽で見栄え良くモダンです!正真正銘の輪島塗のオードブル器。本漆なので触るととろみがあり、温もりがあり、、、ミシュラン三つ星店でも京都の最高級旅館でも決して出せません。何故ならコストが全く合わないからです!!!永久的に自慢。輪島塗りのすごさ、、、。本漆器は未使用かどうか、塗り立てかどうかでお値段が大きく変わります。本当に良い本漆器はお正月だけでなく、来客時のおもてなしなど普段から使って頂けます。逸品の一点モノを破格でどうぞ。〈コンディション〉オードブル器の蓋裏と内底に視認性の低いごく僅かな焼け、裏底に保管上できたと思われる擦り傷、ほとんどのオードブル皿の裏底に滑り止めがついておりますが扇型の皿に滑り止めがはがれてしまっているものもございます。こちらは市販の滑り止めをまた付ければ良いだけですが付けなくても正直問題ないかと思います(画像参照)。器が素晴らしいためそこに目が向かいません。その他は目立つ傷や汚れ等無くとても良い状態です。保管期間が御座いますので多少の細かい汚れやスレ等はご了承下さい。〈サイズ〉【オードブル器】口径:約31cm 全高:約6.5cm【オードブル皿・丸型】直径:約13.5cm 高さ:約2cm【オードブル皿・扇型】約15×8.5cm 高さ:約2cm〈付属品〉共箱。共箱は経年により汚れています。写真に写っている皿立ては付属いたしません。漆器輪島塗重箱弁当箱お櫃米櫃米びつ尾形光琳蒔絵骨董品日本画平安象彦山田平安堂二段重三段重※別アプリでも出品しているため入れ違いありましたらご容赦下さい。
商品の情報
カテゴリー | インテリア・住まい・小物 > キッチン/食器 > テーブル用品 |
商品の状態 | 未使用に近い |