他でも出品していますので、ご購入前にコメントお願いします。機材整理のためやむなく出品します。ほぼ見かけませんので希少個体かと。1990年代のもの。 当時のクロサワ楽器がマーチン社より正式なライセンスを得て 日本の寺田楽器で生産されたShenandoah (シェナンドー)、ペグはGOTOHのオープンバック ペグ 、 ヘッドは伝統のトーチインレイ、スキャロップ ブレーシングに スノーフレイクス ポジションマーク、ヘリンボーン トリムに 鼈甲柄ピックガード、ロング サドル、ヴインテージ フィニッシュなど豪華に作りこまれた一本。以下素人目視です。30年経っていますので、弾きキズ、スレ、打痕などございますが、トップの割れやブリッジの剥がれはありません。飴色のトップは貫禄があります。トップはスプルース単板 、サイドバックはローズウッドと思われます。型番とシリアルははホールから覗いてネックボトムに記されています。ネックもストレート、12fの弦高は6弦 2.4ミリ 1弦 1.9ミリ前後と弾きやすいです。フレット7割残り、ロッド余裕ありで永くお使い頂けます。エレアコで使用していましたので、エンドに12ミリの穴が空いています。ネックボトムにもストラップピン増設しています。写真にありませんが、中古のハードケース(緩衝材とお考えください)に入れてヤマトで送ります。種類...フォークギター
商品の情報
カテゴリー | おもちゃ・ホビー・グッズ > 楽器/器材 > アコースティックギター |
商品の状態 | 傷や汚れあり |