組子職人さん手作りの細やかな細工が施してある作品です。 組子細工の魅力を知って頂きたく、 お求めやすい価格でお譲りしています。 寸法縦 51cm横 77cm厚み 2cm縁起・紋様由来麻くずしマスつなぎ今回は赤富士をモチーフにした細かな作品になります日本一高い山ということで富士山は縁起の良い象徴とされています。山は目標や展望、母性など、人生の意味を暗示しまた、山は信仰の対象でもあることからご先祖様の導きや強い運命を暗示することも古来から麻は神事に用いられ魔除けとして麻の葉模様が用いられました。 三角形にも魔除の意味があり、その集合体の麻の葉はより強い意味と美しさで日本を代表する文様です 強度と美しさ、光と影を適度に通す機能性を備えた格子は、歴史的建築物の多くに用いられできました。 格子のマス目は魔物を見張る魔除の意味もあり、無病息災や子孫繁栄の願いが込められています。脚は取り外しが出来ますので壁に掛けて飾る事も出来ます。背面にはワーロン紙を使用しており強度があります。組子の濃い部分は神代杉を使用しております。背面からライトを当てると模様が綺麗に映し出されます。素材···木製テイスト···和モダン
商品の情報
カテゴリー | インテリア・住まい・小物 > インテリア小物 > 置物 |
商品の状態 | 新品、未使用 |