同時出品物の発送が完了するまで価格を落としていますOCしてないモデルです型番:TUF-RTX4070TI-12G-GAMING2023/7/1に購入、だいたい2日に1日ゲームで利用してましたマイニング・AI生成についてはノータッチでよくわからないので言及できません買い替えのため出品になります。不具合・欠品はありません先代よりかなりの剛性アップを実現しているので従来どおりの2スロでも3スロ厚の本体を適切に維持できています。※それでもGPUのサポートステー等を使ったほうがいいですFHD環境においてはModで極端に重くなったゲームを除いてほぼすべてのタイトルで非常に高いパフォーマンスを実現することができます。私はWQHDだったのでDLSS3が未実装のStarfieldでは流石に妥協しましたがCyberpunk 2.0の最高設定+FGで不快感を感じたことはないくらいのフレームレートが出ますCPUやメモリ、SSD・他の周辺環境によってもかなり変わってくるので全部きっちり冷却しててメモリ詰めてるハイクロック維持の13600K環境の話だと思ってください。メモリ容量とバス幅の制約により4kはおすすめじゃないですWQHDが適当であると実際に使用して思います温度について極端にエアフローが強いケースで使用していたためベンチマーク時を含めて70℃まで上がったのを見たことがありません。瞬発的な発熱に対しても高い応答性と熱容量があると思います。パフォーマンスモードとクワイエットモードが選べますが無音を目指さない限りパフォーマンスモードでよいかと思います剛性アップの恩恵でファンの共振が抑えられているような感じがするので積極的に静音に振る必要性は薄いです注意点・ATX3.0電源を使わず変換ケーブルで接続すると電源オフ時に電源コネクタ差込口付近の赤色LEDが点灯します。これは仕様とのことです、うざいだけで問題はありません。(ASUS ROGのフォーラムのどっかに掲載あり)・変換ケーブルの折り曲げは控えてください過去に焼損した例が割と多くあるのでケーブルが当たってサイドが閉まらないと思ったら開放したほうが身のためです実店舗で購入した商品なのでレシートのコピーを添付します。壊れた際に使えるのかはわかりません。
商品の情報
カテゴリー | 家電・スマホ・カメラ > PC/タブレット > PCパーツ |
ブランド | エイスース |
商品の状態 | 目立った傷や汚れなし |