メニュー

10%ポイントバック

ショップ: williamshealthgroup.com

茶道具 根来茶器 南都漆工 昭斎作

¥35,700(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

根来茶器輪花菊割十六弁サイズ: 口径 4.8㎝最大径 6.3㎝底の径 4.0㎝高さ 6.8㎝⭐計測は素人計測ですので、誤差があるかもしれません。ご了承ください。⭐写真の色味が現物と若干異なっているかもしれません。 北村昭斎 作箱 共箱あります◎ 北村昭斎(1938/1/19~2023/7/7)1938年、漆芸家の北村大通の長男として奈良県に生まれる。東京芸術大学美術学部工芸科卒業後、早川電機工業(現 在のシャープ)工業デザイン部門を経て、父のもとで漆 芸の制作と文化財修理を行 う。1994年 漆工品修理の選定保 存技術保持者の認定1998年 紫綬褒章受章。1999年 螺鈿の重要無形文化財保持者(人間国宝)2009年 旭日小綬章受章。2023年7月7日 死去(85歳)漆芸家、北村昭斎氏は、長期の研鑽、実践を通して、伝統と現代的感性とを踏まえた新鮮で卓越した感覚によって制作されてきたようです。菊のお節句あたりから使いはじめて、お正月過ぎまで、時折使っていたようです。母がとても好きな薄茶器で、「蓋と立上りが吸い付くようだわ」と、塗りの技術の高さに感嘆していました。母が大事にしていたので、皆遠慮して、他の手が触れることはなかったようです。購入の時期や経緯の詳細は不明です。状態は、目立った傷や汚れはないようです。ただ、自宅保管のため管理に手抜かりがあるかもしれません。ご了承ください。以上の点をご考慮の上、ご検討よろしくお願いいたします。尚、この商品につきましては、返品、クレームはご容赦願います。

商品の情報

カテゴリーおもちゃ・ホビー・グッズ > 美術品 > 漆芸
商品の状態目立った傷や汚れなし

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です